高校入試情報

城南菱創高校 進学実績まとめ【改訂中】

城陽市の進学塾明秀館です。城南菱創高校について更新しました!

ここ数年は山城地域でぶっちぎりの受験倍率を維持しているもっとも勢いのある学校です。

明秀館からの合格は以下です。
2022年度 4名 教養1名 普通科3名
2020年度 3名 教養2名 普通科1名
2019年度 6名 教養1名 普通科5名
2018年度 3名 教養3名
※2021年度は受験者はいませんでした。

■男女比
男女比は全体で4:6と女の子が多い学校です。
教養科学科はだいたい男女比が1:1。

普通科はさらに女の子の比率が高くなっています。女の子が30人に対して男の子が10名くらい。

■進学実績
国公立大学の合格者数は上昇傾向にあります。
生徒数は普通科160名、教養科学科80名の合計240名。

2016年度 平成28年度 45名
2017年度 平成29年度 77名
2018年度 平成30年度 81名
2019年度 令和元年  94名
2020年度 令和2年  108名
2021年度 令和3年  86名
2022年度 令和4年  112名 過去最高人数

2022年度に国公立大学の過去最高人数を更新しました。
普通科4クラス160名、教養科学科2クラス80名として47%ほどが国公立大に合格しています。ただし、地方の国公立大よりも地元私立大に進学するケースも珍しくないのでそのあたりは考慮に入れる必要があります。そうだとしても驚異的な数字です!

2022年度の国公立大学合格者112名の学科ごとの内訳は
普通科   69名/160名
教養科学科 43名/80名

2021年度の国公立大学合格者86名の内訳は、
普通科   43名/160名
教養科学科 43名/80名

今年度は普通科からの国公立大学合格が前年比62%アップと驚異の伸び率です。教養の方は昨年度と同様の水準になっているので国公立大学の合格者が増加した大きな原動力は普通科の頑張りによります。ちょうど、この年の学年は入学難易度が跳ね上がったとしに一致しています。

旧帝大+難関国立
京都大  普通科2 教養1 合計3
大阪大  普通科3 教養0 合計3
名古屋大 普通科1 教養0 合計1
九州大  普通科0 教養1 合計1
神戸大  普通科0 教養4 合計4

主な国公立大学近畿圏(自宅から通える範囲)
京都教育大   普通科3 教養2 合計5
京都工芸繊維大 普通科0 教養3 合計3
京都府立大   普通科3 教養1 合計4
京都府立医科大 普通科1 教養0 合計1
大阪公立大   普通科4 教養2 合計6
奈良県立医科大 普通科3 教養1 合計4
奈良県立大   普通科4 教養1 合計5
奈良女子大   普通科1 教養3 合計4
滋賀大     普通科4 教養3 合計7
滋賀県立大   普通科9 教養7 合計16

その他のおもな国公立大学
兵庫県立大 普通科0 教養1 合計1
神戸市外大 普通科1 教養0 合計1
新潟大   普通科0 教養1 合計1
金沢大   普通科1 教養0 合計1
福井大   普通科1 教養2 合計3
信州大   普通科1 教養0 合計1
岐阜大   普通科1 教養0 合計1
静岡大   普通科1 教養0 合計0
三重大   普通科3 教養2 合計5
和歌山大  普通科1 教養0 合計1
鳥取大   普通科1 教養0 合計1
岡山大   普通科3 教養1 合計4
岡山県立大 普通科1 教養0 合計1
広島大   普通科1 教養1 合計2
尾道市立大 普通科1 教養0 合計0
山口大   普通科1 教養0 合計1
徳島大   普通科4 教養4 合計8
香川大   普通科1 教養1 合計2
愛媛大   普通科1 教養0 合計1
高知大   普通科1 教養0 合計1
高知工科大 普通科1 教養0 合計1
九州工大  普通科1 教養0 合計1
東京海洋大 普通科1 教養0 合計1
沖縄県立大芸大 普通科1 教養0 合計1
千葉保健医療普 通科科1 教養0 合計1

これまでと異なり普通科でも地方の国公立大学に積極的にチャレンジした年になりました。ただ、地方の国公立大に合格しても進学するのは関関同立だったりするケースが割とあります。

自宅から通える範囲の人気の私立大学合格を見ていきましょう。ちなみに、私立大学の場合は合格者数=入学者数ではありません。同じ子がいくつも併願で合格をつかみ取った場合は1人で5カウントくらいになるケースもあります。

2022年度
同志社大   普通科4  教養7  合計11
立命館大   普通科58 教養39 合計97
関西大    普通科10 教養10 合計20
同志社女子大 普通科15 教養7 合計22
京都女子大  普通科14 教養11 合計25
龍谷大    普通科110 教養54 合計164
近畿大    普通科85 教養33 合計118
京産大    普通科38 教養9 合計47
佛教大    普通科25 教養14 合計39
大阪工業大  普通科18 教養3 合計21
摂南大    普通科25 教養12 合計37
京都橘大   普通科21 教養15 合計37
畿央大    普通科5 教養9 合計14
私立短大       普通科10 教養0 合計10
看護系専門学校    普通科7 教養1 合計7
看護系以外の専門学校 普通科4 教養0 合計4

2021年度
同志社大 普通科10 教養5 合計15
立命館大 普通科37 教養29 合計66
関西大  普通科9 教養10 合計19
同志社女子大 普通科27 教養3 合計30
京都女子大 普通科16 教養4 合計20
龍谷大 普通科79 教養28 合計107
近畿大 普通科43 教養33 合計76
京産大 普通科47 教養28 合計75
佛教大 普通科18 教養9 合計27
大阪工業大 普通科19 教養13 合計32
摂南大 普通科51 教養17 合計68
京都橘大 普通科34 教養6 合計40
畿央大 普通科26 教養9 合計35

この飛躍の裏側には、

人気が倍率を生み、競争原理が働き年々入学者の学力レベルが上がっている。

単位制の学校ならではの選択科目の充実により、難関私立(関関同立など)なら私立に向けた講座を多く受講したり、国公立向けの講座を自分の適性に合わせて選択できることも要因かと思います。

ちなみに、明秀館生(城南菱創高校に通っていた)は以下のような大学に合格しています。

京都府立大、京都府立医科大、京都教育大、大阪大、大阪市立大、奈良女子大、奈良県立医科大、和歌山大、三重大、広島市立大、同志社大、立命館大、関西大、同志社女子大、関西外国語大、佛教大、京都橘大・京都第一赤十字看護専門学校など。