未分類 小学生は理社をメインに meishukan 2020年12月8日 この冬休みに小学生は理社をメインに取り組みます。 テキストや教科書をしっかり読む時間、そしてそれを自分に取り込む時間、それらを吐き出す時間をしっかり作ります。 取り組む範囲は1月に行う学力テストの範囲に合わせるので、中学校に入ってからの定期テストの予行練習にもなります。 ちなみに、小学生5年や6年の内容が完璧に入っているならば、中学生の定期テストの問題でも十分平均点くらいは取れますからね。 学校の教科書もどんどん読み込みますよ〜
未分類 小学生のうちに 2020年10月7日 meishukan 進学塾 明秀館 城陽市個別演習指導塾 今年の小学生(特に6年生)は本当に大変です。 コロナの影響でなかなか学校の授業も思うように進んでいませんし、通知表なども例年とは付け方が違うように感じられます。 また、休校期間 …
未分類 面談週間 2020年9月10日 meishukan 進学塾 明秀館 城陽市個別演習指導塾 先週から今週にかけて中3保護者様との面談を実施しています。 三者面談ではなく保護者様とのみの面談です。 この時点では志望校が確定している子はほとんどいませんが、志望校グルー …
未分類 連綿と続く想い 2021年1月16日 meishukan 進学塾 明秀館 城陽市個別演習指導塾 12月のクリスマスの少し後、今年高専に挑戦する中3生のために、卒塾生の子が来てくれました。 彼女は現在奈良高専に通っていますが、推薦入試に向けてなどを話してもらいました。 …